意匠系サイディングの塗装について
- 豆知識
- その他
吉川市、三郷市にお住いの皆さんこんにちは!
外壁塗装専門店のB-Worksです。
今回はタイトルにもある意匠系サイディングの
塗装についてお話したいと思います。
主に木造家屋に採用されている窯業系サイディングも
近年お客様のニーズの高まりにより、意匠が凝ったデザインの
材料が増えてきました。
注文、建売に関わらず、外壁のデザインが
気に入られて購入に至った方も多いかと
思います。
しかしメンテンナンスの時期は必ずやって来るもの、、、
我々も外壁塗装をご提案していく中で、
現在のデザインをそのままにメンテナンスをしたい!
というお客様も多くいらっしゃいます。
そういったお客様には既存の外壁のデザインを
活かせるクリヤー塗料をご提案させていただくのですが、
クリヤー塗料にもそれぞれ、メリット・デメリットが
ございます。
クリヤー塗料のメリット
・現在の外壁のデザインをそのまま活かす事が出来る。
クリヤー塗料のデメリット
・傷や紫外線による色褪せは回復できない。
・2度塗りで仕上げる事が多いため、同ランクの
他の塗料と比較した際、耐久性の面で劣る。
・経年劣化が進んでいくと白亜化(透明が白く濁ってみえる)する
場合がある。
などがございます。
ですので、クリヤー塗料をご検討される方は
現状の外壁の状態を踏まえた選択が重要となります。
当社では、築10年以内(最近の外壁材は耐久年数が
上がっているためこの限りでない場合もある。)の
建物で、且つ状態が良好な外壁材の場合、積極的に
おすすめしますが、築年数が経過してしまい、
色あせや、傷などが多く目立つ場合は、デメリットも
ご説明し、着色の塗料をおすすめさせていただく場合も
ございます。
結論としては、現在お住まいの外壁のデザインを
そのまま長くキープされたいお客様は、早めの
塗装工事の施工をおすすめします!
B-Worksでは、外壁塗装は単純に色を塗るだけでなく、
デザイン性も重視しております。
色決めに関しても経験豊かなスタッフが、
カラーシミュレーションなども使用して
納得いくご提案を心がけます。
しっかりご希望などをご相談いただき、
現地調査、打ち合わせして工事していきましょう!
外装のリフォームの事でしたら、外壁塗装専門店B-Worksに
お気軽にご相談ください。
埼玉県吉川市の外壁・屋根塗装&防水専門会社
株式会社B-Works(ビーワークス)
吉川ショールーム
〒342-0036 埼玉県吉川市高富1-14-15
TEL:048-961-8784 FAX:048-961-8984