外壁塗装と足場工事
- その他
吉川市、三郷市の皆さんこんにちは。
外壁塗装・屋根塗装専門店 B-Worksです。
本日は、ほとんどの外壁や屋根の塗装工事に
不可欠な足場の必要性についてお話させて
いただきます。
日頃お客様と商談させていただく中で、
足場の金額を気にされる方がかなり
多いように思います。
施工が終われば解体して無くなってしまい
ますし、安いに越したことがないという
お気持ちはよくわかります。
たしかに金額も重要ではありますが、
それと同じくらい大事なことが
あります。
【足場の重要性】
①高所での塗装作業
外壁や屋根の塗装工事を施工するにあたり、ほとんどの場合
足場の組立無しには施工する事ができません。塗装工事では
まず間違いなく高所での作業が伴ってくるため、足場が無いと
職人が作業する事が出来ません。一部梯子やロープで作業する
場合もありますが、品質確保や安全性の確保の問題から
おすすめは出来ません。そのため、2階建以上の建物の塗装工事には
足場の組立が不可欠になります。
②安全性・作業品質の確保
さらに、安定した足場の上で作業する事で、職人の安全や作業品質を確保する事が
出来ます。職人は作業中、基本両手が塞がった状態での作業を行いますので、安定した
足場の上でないとしっかりとした施工が出来ない上、仕上がりの品質にも大きく影響が
出るのはご理解いただけると思います。
【足場の価格】
以上の事からも足場の重要性はお分かりになるかと思いますが、
それでもなるべく価格を抑えたいものですよね(´・ω・`)
足場の設置には、足場の種類や面積、敷地の広さ、高さや使用などにより
価格が異なりますが、一般的には外壁塗装の総額のおおよそ15%~25%程度に
なる事が多いです。
ただし、これはあくまでも一般的な目安であり、高さ(主に5階建以上)や
敷地が極端に狭く施工が難しい場合は、割合が高くなる場合がございます。
【B-Worksについて】
B-Worksの始まりは足場屋です。下請けも含めた
足場組立の実績は累計15,000棟近くにも登り、
様々な敷地形状や、高さの建物の足場組立を
施工してきました。安全面の確保はもちろんの事、
作業する職人さんがやりやすい足場を、低価格で
ご提供しております。
外壁塗装、屋根塗装をご検討の方は是非
足場屋発信の塗装専門店、B-Worksに
お問い合わせください!
ご相談、現地調査、お見積り提出は無料です!
埼玉県吉川市の外壁塗装&防水専門会社
株式会社B-Works
吉川ショールーム
〒342-0036 埼玉県吉川市高富1-14-15
TEL:048-961-8784 FAX:048-961-8984