0120-025-725
[受付]10:00~19:00[定休]⽇曜・隔週月曜
0120-025-725お電話はこちら!
お問い合わせ
LINE相談
[受付]10:00~19:00 [定休日]⽇曜・隔週月曜 メール・LINEは24時間受付中!
大和ハウス 築25年 メンテナンス2回目
屋根
屋根 長年の雨染みや、汚れもしっかりと落としていきます。
汚れが施工不良に繋がるので、付帯部も細かく洗浄します。
今回、ベランダの防水工事はありませんでしたが、長年使用しておらず汚れが凄かった為、サービスで洗浄させて頂きました。
既存シーリング撤去 サッシ回りのコーキングも雨漏りの原因になるのでしっかりと打ち替えていきます。
既存シーリング撤去
プライマー塗布
コーキング材充填
コーキング充填後
ヘラ押さえ 外壁目地は前回の改修工事時のコーキングが生きているのと十分な厚みが確保されている為増し打ちです。
コーキング打ち替え後
塗装前 高圧洗浄で壁もピカピカになりました。 ぴっかっちゅー⚡
下塗り 外壁の凹凸が大きい為塗漏れが無いよう下塗りをしていきます。
中塗り
上塗り 既存の色に近い色で塗装させて頂きました。膜厚もばっちりです。
下塗り 下地が傷んでいましたので、下塗り材をしっかりと浸透させていきます。 コロコロコミックばりにコロコロして厚みを付けます。
上塗り
軒天下塗り
軒天中塗り
軒天上塗り
シャッターボックス 目粗し ケレンを行い塗膜の食いつきを良くします。
シャッターボックス 下塗り(錆止め)
シャッターボックス 中塗り
シャッターボックス 上塗り 錆びた愛に輝きを
雨樋 ケレン
雨樋 下塗り
雨樋 上塗り 雨樋や付帯部も美観のアクセントとして重要になってきます。
お施主様のご意向もあり、基本色は変えずにアクセントカラーで綺麗にメリハリの付いた建物にあった塗装が出来ました。 1回目の塗装時よりも仕上がりに満足して頂けて光栄でした。