0120-025-725
[受付]10:00~19:00[定休]⽇曜・隔週月曜
0120-025-725お電話はこちら!
お問い合わせ
LINE相談
[受付]10:00~19:00 [定休日]⽇曜・隔週月曜 メール・LINEは24時間受付中!
お客様宅は大変日当たりの良い立地にあり、色褪せがかなりすすんでおりました。お打ち合わせの際、なるべく新築時に近い色をご希望されておりましたので、カラーシミュレーションなどを使い、塗装色を選定しました。
セキスイハイム 築19年 初メンテナンス
施工前の全体写真になります。 全体的に汚れなどで色がくすんでしまっているのが分かります。
築20年でノーメンテナンスだったので長年の汚れがかなり溜まっておりました。
汚れが比較的付きにくい軒天井も埃が付着していました。
洗浄をいかに丁寧に行うかで塗装工程の仕上がりに大きく影響します。
施工範囲外の土間なども丁寧に洗浄します。
既存のコーキングを丁寧に撤去していきます。
サッシ廻り下の防水シートに傷を付けない様、慎重に作業しています。
既存目地材を撤去する事により、厚みを確保し、コーキングの性能を100%発揮する事が出来ます。
新設するコーキングとの密着力を高めるために塗る接着剤です。
プライマーの施工が甘いと、密着不良などの施工不良がおきるため、丁寧に塗布していきます。
充填量は多すぎると美観に、少なすぎると性能に影響が出るので慎重に充填していきます。
充填したコーキングならす作業です。職人の技量にって大きく仕上がりが変わってきます。
細かなひび割れの補修もこの段階で行います。
下塗りは基本白または透明な塗料になります。
凹凸の多い外壁材の為、溝に塗残しが無いように注意して作業しています。
更に塗残しが無いようより注意して塗装します。
今回は3度塗り後、更にクリア塗料をガン吹きし、4層仕上げで施工しました。
下塗り
中塗り
上塗り
サビ止め
ケレン作業
この度はご用命ありがとうございました。セキスイハウスのお客様であり、築20年で初メンテナンスの割に色褪せ以外はほとんど不具合がなく、さすが大手のハウスメーカーといったところです。今回はフッ素塗料の上に更に無機系クリアー塗料をコーティングした事で、塗料の耐久性をさらに伸ばしました。B-Worksではセキスイハウス(ハイム)、ダイワハウスやヘーベルハウスを含め、様々な大手ハウスメーカーさんの建物も手掛けております。引き続き宜しくお願いします。